節約

【ふるさと納税】佐賀県上峰町のみつせ鶏手羽元が届きました

ふるさと納税の返礼品、佐賀県上峰町のみつせ鶏手羽元を紹介しました。到着までの時間、届いた内容、調理のお勧めポイント等を画像入りで説明しています。
子育て

【小学生と行く】危険?国史跡 八王子城跡本丸

2023年11月。小学生と一緒に八王子城跡本丸に登ったことをまとめました。JR高尾駅からの交通アクセス。ガイダンス施設などの休憩所。本丸までの到着時間・下山時間、危険に合わないためのポイントを紹介しています。
節約

【ふるさと納税】熊本県荒尾市のひとくちもぎたてみかんが届きました

2023年10月、ふるさと納税の返礼品「熊本県荒尾市のひとくちもぎたてみかん10㎏」が届きました。画像付きで、みかんのサイズ・量・味をお伝えしています。
レジャー

【中野区のスイーツ】CAFE OASIS おすすめはふわふわカステラパンケーキと○○

中野区(中野坂上駅近く)のCAFE OASISに行った感想をまとめました。おすすめはふわふわカステラパンケーキとTERATHのはちみつ紅茶。ドリンクバーの内容や、店内の様子、オーダーした内容なども記載しています。
節約

【ふるさと納税】熊本県荒尾市 赤牛100%ハンバーグが届きました

熊本県荒尾市にふるさと納税した返礼品「赤牛100%ハンバーグ」の内容物と、私の感想を紹介しています。赤牛100%ハンバーグは熊本県密着店ステーキマニア監修の基作られており、ステーキマニアについてもTwitterを掲載しています。
節約

【簡単・手間なし】圧力鍋で作る塩麴

簡単に手間なく電気圧力鍋で塩麴を作る方法を紹介しました。材料と作り方に写真を入れ、完成した塩麴を使った時短レシピも画像付きで紹介しています。
子育て

【ワーママ、疲れた?】自分を励ます方法4選

ワーママ、疲れたと感じる人に向けて。私の実体験を踏まえて自分を励ます方法4選を紹介しました。1つ目はめちゃくちゃ頑張っている自分を認める。2つ目はできなくて当然と割り切る。3つ目は人に期待するのをやめる。4つ目は人生の優先順位を決めるです。
子育て

【時短正社員ママ】仕事満足度が高い 3つの理由

時短正社員ママの仕事満足度が高い3つの理由を、私の実体験を基に紹介しました。1つ目は待遇が正社員と一緒。2つ目は仕事にやりがいを感じられる。3つ目は時間に余裕が出るです。
節約

【美味しい・手間なし】鰻のワサネギ丼の作り方

佐賀県上峰町へのふるさと納税の返礼品の鰻を使って、鰻のワサネギ丼を作りました。鰻の蒲焼以外の調理法を、画像付きで紹介しています。
子育て

【小学生と行く】小田原城の見どころ4選

小学生と行く小田原城の見どころ4選を紹介しました。2023年8月、①銅門②NINJA館③SAMURAI館④天守閣の4か所を見学した体験を元に、画像、地図、チケットの価格等詳細に説明。御城印の設置場所も説明しています。