カルディで買える トルティーヤチップス3選

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
子育て

身近に手に入るトルティーヤチップスは無いかと探したことはありませんか?

トルティーヤチップスとディップするソースがあれば、週末の映画鑑賞タイムをより楽しめること間違いなしです。

今回は、私がカルディで買ったトルティーヤチップス3つをご紹介します。

カルディで買った トルティーヤチップス

  1. タコスチップス プレーン
  2. オールドエルパソナチップス
  3. ドリトス 塩味
タコスチップス プレーンオールドエルパソナチップスドリトス 塩味
原材料コーン、植物油脂(一部にごま含む)とうもろこし粉、植物油、食塩コーン、植物油脂、食塩
原産国又は製造者株式会社ありがとう(千葉県柏市)ベルギー台湾
内容量120g185g160g
価格268円(税込)213円(税込)213円(税込)
食感3つの中では一番しっかりした食感タコスチップスに近いしっかりめの食感3つの中では一番軽い食感
三角三角
1gあたりのおよその値段@2.2円@1.1円@1.3円
ソースに合うか
※2023年5月に購入した時点での価格になります。価格は変動することがありますのでご承知おき下さい。また、商品の品揃えは店舗により異なる場合がございます。

タコスチップス プレーン

日本で製造販売されているカルディ定番のトルティーヤチップス。わが家でいつも購入しているのはこれです。

gあたりの単価では3つの中で一番高いという結果に。塩がかかっていないシンプルなプレーンタイプなので、ディップするソースの味が引き立ちます。チップスは少し厚みがあり、3つの中では一番しっかりした食感。バリバリと食べ応えも十分あります。定番の安定した美味しさで、手作りのワカモレ(アボカドディップ)がどんどん進みました。

オールドエルパソナチップス

袋を開けて驚き。丸い形のチップスです。確かに丸い形だと、アボカドディップソースをたくさん乗せることができました。

塩気は控えめで、ディップソースとの相性はgood。チップスは少し厚めで、タコスチップスプレーンと似た食感。若干こちらの方がパリッと感があると思います。ただ、ほのかに独特な香りがありました。それが好みの方には、3つの中で一番コスパの良いこちらはおすすめです。

ドリトス 塩味

袋の見た目は一番大きく、内容量も一番……かと思いきや、オールドエルパソナチップスには及ばず。ただ、こちらはチップスが3つの中で一番薄くパリッと軽いです。

塩気も強いので、何もディップせずにそのまま食べたい時はこちらがおすすめ。わが家では子どもに一番人気はこのチップスでした。値段もお手頃で量も十分あるので、満足度は高かったです。

おまけに

ワカモレ(アボガドディップ)の材料と作り方

材料

  • アボガト…1個
  • ツナ缶…1缶
  • ポン酢…大さじ1
  • マヨネーズ…2巻※お好みで

作り方

  1. アボカドをダイス状に切って、すべての材料と一緒に混ぜるのみ

※ポイントは変色を抑えるため、アボカドとポン酢を最初に混ぜてからマヨネーズを混ぜること。

身近な食材しか使わないので、大人も子どもも一緒に楽しめますよ。

おわりに

美味しいトルティーヤチップスがあれば、まったりタイムがちょっぴりスペシャルになります。おつまみにもおすすめなので、好みの物を試してみて下さい。

カルディが遠い方には、ネットでも購入できます。ご参考までに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました