【ふるさと納税】熊本県荒尾市のひとくちもぎたてみかんが届きました

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
節約

2023年8月末に申し込むこと約1カ月。10月初旬に熊本県荒尾市ひとくちもぎたてみかん10kgが届きました。箱を開けてびっくり!42㎝×32㎝×18㎝の箱にぎっしりとみかんが詰め込まれていました。

直径4~5㎝の小ぶりで可愛いみかん。

凄い数のみかんが入っていたので、いくつ入っているのか数えてみました。

合計217個!(※写真撮る前にいくつか試食しちゃいました)これだけ入っていれば、傷んでいるのがあってもやむ無し。と思っていたのですが、一部傷んでいたみかんは2個のみ。もぎたて新鮮なみかんを送って頂いたようです。

外の薄い皮を剥くと、これまた薄皮に包まれたみかんの実が!丸ごと一口で食べられるサイズのみかんは、甘みがぎゅっと詰まっていて、とても美味しいです。皮が本当に薄いので、のどにつかえることもありません。まるで食べるみかんジュース

幼い頃から荒尾市のみかんを食べて育ったので、私の中では「みかん=薄皮の小みかん」でした。大人になる過程で、一般的なみかんと随分違うことに気付きました。ふるさとを離れた今でも、やっぱり時々恋しくなる荒尾の小みかん。

この小さなみかん一粒一粒に甘みが濃縮されていて、薄皮で老若男女問わず食べやすい。この美味しさをもっと多くの人に知ってもらえたら嬉しいです。

熊本県荒尾市のふるさと納税なら「ふるなび」秋の大還元祭開催中~10/22

他にも荒尾市のふるさと納税の返礼品を紹介しています。ご興味ある方はのぞいてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました