【おすすめは○○】京王よみうりランド駅からプールWAIへのアクセス

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
子育て

2023年7月。夏季限定のレジャープール「よみうりランドのプールWAI」へ行ってきました。暑い夏を涼みに行くには最高の遊び場。誰しもが早くプールに到着して遊びたいと思うはず。その為にも、交通アクセスは事前に決めておきたいですよね。

ゴンドラか?バスか?徒歩か?

ゴンドラに乗りたくない」という息子に翻弄された結果。私たちの選んだプールWAIへのアクセスをお伝えします。

結論、ゴンドラが一番おすすめです。その理由もあわせてお伝えします。

京王よみうりランド駅に到着すると、左手に数段の階段があります。(※写真は階段を上ったところから駅に向かって撮っています)

階段を上って、右手にはバス乗車ゾーン

正面はタクシー乗り場。左手に進み、横断歩道を渡った先にはゴンドラ乗車口があります。

横断歩道を渡った先には大きな看板が。

ゴンドラスカイシャトルの案内板がかかっています。

わが家は「ゴンドラに乗りたくない」と息子が言うので、右手のバス乗車ゾーンでバスを待つことに。

しかし、待つこと9:10~9:35の25分間。バスが2台来たものの、よみうりランド方面に行かないバスなのか、乗車出来ず見送ることになりました。

バスに見切りを付けて、ゴンドラに向かうとすごい行列

炎天下の中バスを25分待ち続けた私たちは、「もう歩いた方が早いのでは?」と歩くことを決断しました。

ところが、次の看板を発見!

ショートカットして行けるはずの遊歩道「巨人への道」は通り抜けできないとのこと。

やむなく、巨人への道では無く、よみうりVロードを歩いてプールWAIへ向かいました。

京王よみうりランド駅からプールWAIへ向かう道は上り坂になっています。(※写真は、坂の上から歩いてきた道のりに向かって撮っています)

炎天下の中、日陰の無い登坂を歩くのは結構ハードです。プールで遊びやすいようにサンダルを履いていたのも歩き疲れた一因。

小学生の子どもがいたので、何度か休憩しながらプールWAI目指して歩きました。

歩くこと25分。プールWAIの入場口(オーロラ口)に到着です。

ちなみに、私たちが歩いている間、よみうりランドへ向かうバスは一台も見ていません。

プールWAIの入口の手前。左手を見るとゴンドラの乗降口が見えました。

ゴンドラに乗れば、プールの入り口のめちゃくちゃ近くに到着することを確認しました。

遊び疲れた帰りはゴンドラを使って帰りました。(朝は嫌がっていた息子も素直に乗車してくれました)

片道1人300円(※3歳以上同額)の乗車券を購入。午後3時ごろに乗車しましたが、全く混んでおらず直ぐに乗車できました。

混雑時には乗り合いになることもあるようですが、家族4人で1台のゴンドラを利用。

無料貸し出しのうちわを持って乗車です。

扉が閉まるとゴンドラの中は結構暑い。うちわで仰ぎつつ、空中散歩を楽しみました。

ゴンドラに乗ること5~6分で降車口に到着。

あっという間に到着するし、めちゃくちゃ楽で、きれいな景色も見れて最高じゃないか。

朝のバスの乗車待ちと汗だくで歩いた道のりは一体何だったのだろう……と思いつつ、次プールWAIに行くときは、ゴンドラの往復乗車券を買って向かうことを心に誓いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました