もしもアフェリエイト 初申込から初承認まで

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
節約

アフェリエイトってどんな感じで報酬が入るの?と思いませんか。

私にはブログを始めるまでこのような報酬を得たことがなく、新鮮な経験でした。

この記事ではブログ超初心者の私が初報酬を得るまでに1カ月の間にやったこと・もしもアフェリエイト申込から承認の流れを、実際のメール画面を使って紹介しています。

ブログ立ち上げから1カ月の間にやったこと

  • WordPressでブログを立ち上げる(2/17)
  • プライバシーポリシー・運営者情報・問い合わせフォームなどサイトの体裁を整える
  • ココカラで自分の似顔絵作成を依頼(ココカラ初の利用)
  • uber suggestやGoogle キーワードプランナーに登録して、キーワード検索
  • 書けそうなものをキーワードを意識しながら書いてみる(1カ月で27記事)
  • Googleアドセンスに申請→不合格2回目
  • Amazonアソシエイツに申請(3/8)→180日内に3点以上適格販売する必要あり
  • もしもアフェリエイトに登録(3/15Amazon提携申請→3/23提携)

Googleアドセンスにも合格できず、Amazonアソシエイツの適格販売も満たさない今。この中で報酬が期待できるのは、もしもアフェリエイトのみという状況。

もしもアフェリエイトのかんたんリンク

もしもアフェリエイトの「かんたんリンク」という機能をご存じですか?こちらはかんたんリンクを使った広告になります。

楽天市場とYahoo!ショッピングは自動提携できるのですが、Amazonだけは提携申請してOKが出ないと掲載できません。

私はAmazonの提携申請から承認されるまで、8日間かかりました。

ようやく「かんたんリンク」を使って3つの販売元を掲載した商品の広告を載せられるようになったので、ブログで紹介した商品を記事に貼ってみることに。

もしもアフェリエイト申込から承認まで

ブログ立ち上げからおよそ1か月後の3/30。日々迷走する中で、一番うれしかったのがこのメールです。

メールは下に続きます。

もしもアフェリエイトから初申込です。

本当に、めちゃくちゃうれしい!

たった23円ですが、されど23円。私のブログから得た初の報酬です。これは大きな一歩だー!と娘と手をとり踊りました。

そしてその約1か月後、次のようなメールが届きました。

やったー!また申込みが入った!とよくメールの文面を見ずに娘と踊った後、冷静になって事実に気付きました。

これが承認メールだということに。

申込み後、約1か月後に承認されて初めて報酬が確定するのですね……。

ちゃんとメールの文面に書いてありましたが、申込メールと似ていたもので。うれしさ勝って、大事なところを飛ばし読みしていました。

もしもアフェリエイトの場合、報酬が1,000円以上にならないと振込できません。この1件以来、申込はさっぱりですが、あきらめずに1,000円目指してがんばります。あの興奮をふたたび!

コメント

タイトルとURLをコピーしました