【中野区】中野駅周辺をお花見散歩 2023年

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。
子育て

2023年3月21日、桜が満開の中、中野駅周辺をお散歩してみました。紹介するのは中野駅から徒歩10分圏内で行けるスポットです。

中野通り

中野駅北口を出て中野サンプラザのある方角へ歩いて徒歩1分。道路を挟むように桜がきれいに咲き誇っていました。

写真右手が中野サンプラザになります。7月2日に閉館するらしい。
中野サンプラザ · 〒164-8512 東京都中野区中野4丁目1−1
★★★★☆ · ビジネス センター

中野四季の森公園

中野駅から歩くこと7分。中野ランニングフェスタなどの大規模イベント会場にも使用される四季の森公園に到着です。

芝生にテントやレジャーシートを広げて、たくさんの人がお花見を楽しんでいました。

出店はありませんでしたが、近くにコンビニやテイクアウトできるお店も多くあります。ゆったりまったりするには最高ですね。

公園の中には水遊びできる場所もあり、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

中野区立中野四季の森公園 · 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目13
★★★★☆ · 公園

中野マルイ 地産マルシェ

中野通りを南へ進むと、駅から2分の距離にマルイがあります。地下にピーコックストアがあったのですが、2023年2月26日で閉店したとのこと。地産マルシェの4月12日オープンの楽しみにしています。

中野マルイ · 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−28
★★★★☆ · デパート

中野サンモール カプセルトイショップ gashacoco

中野駅北口から徒歩1分。中野サンモール商店街に入ってすぐのところに、カプセルトイショップgachacocoがあります。めちゃくちゃ台数が多くて、商品もかなりの頻度で入れ替わるのでついつい立ち寄ってしまいます。さすがサブカルチャーの街、中野です。

お店は3階建てになっていて、全部のフロアにガチャガチャが所狭しと置かれております。

階段上ってすぐの3階の様子
こちらは反対側から見た3階の様子

全てのガチャを見て、娘が選んだのはこちら。

うさぎがクッキーに挟まった「バニーラクッキーサンド」狙いのよう。

当たったのはかしばもち。1階の撮影スポット、ガシャココ神社前で控えめに撮影しておきました。

ガシャココ 中野サンモール(カプセルトイ専門店) · 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目64−9 サンモール 64番9号
★★★★☆ · おもちゃ店

おわり

中野駅から徒歩10分以内お花見しながら街歩きができちゃいます。中野駅はJR中央線快速・中央・総武線・東京メトロ東西線が乗り入れています。アクセスが良いので、早く目的地に到着してたっぷり遊べますよ。ぶらり街歩きの参考になればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました